紅葉も進み、軽い霜が何回か降りたりもしましたが、今日も晴天に恵まれ稲刈りが完了しました。
石徹白ではあきたこまちや花の舞など早生のお米を栽培されている方が多く大体9月末に稲刈りが行われます。
当園のお米はミルキープリンセスというコシヒカリ系のお米。種籾をとり続けて4年目、栽培の面でもようやく手応えが。乾燥・籾摺り待ちですが過去最高の収量を記録しそう。あとは味ですね~。もちろん 化学農薬・肥料完全不使用です。楽しみ!
画像は 紅葉のバックの田んぼ、コンバイン初体験の奥さん、種籾です。
コメントをお書きください
2022年
10月
20日
木
10日
月
9月
14日
水
8月
25日
3月
21日
2021年
06日
05日
火
7月
04日
日
12日
金
2月
08日
コメントをお書きください