
今年は石徹白小学校でひとえ姫の苗を分けてあげて栽培実習をしてもらっています。先日集荷場にて収穫から出荷までの説明をさせて頂きました。
でも学校で育てたのフルーツほおずきあまり美味しないとのこと。。やはり。
ウチのひとえ姫と食べ比べてもらってみんなビックリ、味がぜんぜん違うと。なんで!? 糖度計では同じくらいの15度近い数値を示すのですが、糖度計では美味しさは測れない。単なる客観的な計測値としてのめやすでしかない。
申し訳ないけど教えてないこと(教えられないこと)色々あるんだよと説明。
でもみんな、農家が色々試行錯誤で天候や自然に対応していること、より美味しくするために色々工夫していること知って驚きと関心をもって納得してくれたようでした。
でも、正直うちのほうがおいしくて本当に良かったとほっと胸をなでおろしたのでした。。^^;
コメントをお書きください