
7月下旬から石徹白でも、
ものすごく暑い日が続いています。
この日はずっと「川遊びがしたい」と
言っていた娘を連れて、
川にやってきました。
白山中居神社から
石徹白大杉に続く道沿いに
川が流れています。
所々に、川原へ下りる道があります。

えん堤のそばに下りてみました。
遠くからえん堤をみると、
水量が少ないように見えましたが、
実際えん堤に登って、間近で見てみると、ものすごい迫力です。
夫は、「滝に打たれてくるから、
滝修行みたいな写真を撮って」と
近づいていきましたが、
あまりに勢いが強すぎて、断念。

暑い日でしたが、川辺は涼しく、
水は冷たく、とてもキレイで、
気持ち良かったです。
水温が低くて、
とても泳ぐことはできませんでしたが。
お昼は木陰でお弁当。
遠くへ出かけなくても、近くへお弁当を持っていくだけで、
子どもにとっては楽しい思い出にになりますね。 (妻)
コメントをお書きください