2回目の道刈り

先週に引き続き、今週も道刈りがありました。


今回は、林道とその脇の用水路周辺の草刈りです。

今回はいつもより1時間早い7時開始です。

その分、お昼休憩は12時~14時まで取ります。


今回は前回同様、70代のTさんとC子さんと、夫と私の4人で行いました。


林道なので、木陰が多く、午前中はそれほど暑さは感じませんでした。

途中、倒木が道をふさいでおり、Tさんと夫が、チェーンソーでいくつかに切り分けて、除けました。

草刈りは11時頃終了しました。

その後、用水路に落ちた草を取り除いたり、道に散らばった草を集めたり、

用水路の壁面に土がこびり付いて草が生えているのを、

鎌やシャベルで取り除く作業をしました。


途中、お昼休憩を2時間挟み、14時からも同じ作業を続けました。

午後になると気温もかなり上昇し、日の当たるところで作業をしていると、

汗が噴きだします。

おまけに林の中だからか、アブが異様に多くて、

常に顔の周りをブーンブーンと飛び回り、嫌になります。


15時半ごろ終わったので、これで終了かと思ったら、

次は別場所の草刈りが待っていました。

ここ数年刈っていなかった用水路脇の草刈りです。


どこに用水路があるのか、よく分からない位、草が生い茂っています。

草も大きく成長し、茎も硬くなっており、草刈り機を強く振らないとなかなか刈れません。

これまでの作業で体力をだいぶ消耗しているので、なかなか力が入らなくて、

思うように進まず、焦ります。


おまけに草の間に溝や穴があり、

草で見えずに何度かはまってしまい、冷や汗をかきました。


私の遅れをTさんと夫がカバーしてくれ、予定通り17時に終了しました。

左は刈る前、右は刈った後です。

なんとなく真ん中に空間ができたのがお分かりになるでしょうか?

それにしても、70代で30歳下の夫と同じスピードで1日中働き続けるTさん、すごいです。

C子さんも、いつもは電動カーに乗って移動してみえるので、

草刈りなんてできないと思っていたのに、刈るのが私より早くて本当に驚かされます。


道刈り、体力的には大変ですが、終了した後の達成感が心地良いです。

休憩の合間に聞く、TさんやC子さんの昔の話なども面白くて、楽しいです。


今年の道刈りは今回が最後でした。

次の共同作業は、10月の電気柵の撤去です。                  (妻)