
今日、田植えをしました。
早朝5時から始動です。
まず、稲を運びます。
その後、田植え機を田んぼに運びます。
田植え機が置いてある倉庫から、
田んぼまで車で3分ほどですが、
田植え機のタイヤでアスファルトの上を走ると、タイヤがすぐに悪くなってしまうそうで、軽トラに積んで移動します。
6時20分から、田植え開始です。
こんな感じで、稲をトレイから出します。
ロールケーキみたいです。
娘も一緒に乗ってます。


7畝の田んぼなので、1時間半ほどで終了しました。
まっすぐに植えるのはなかなか難しく、
蛇行してますが、
稲作5年目、今までで一番良さそうです。
除草剤を使わないので、これからせっせと田んぼに入って除草しないといけません。
去年は除草のタイミングを逸したため、
草まるけになってしまい、
あまり収穫できませんでした。
今年はがんばりたいです。 (妻)
コメントをお書きください