5月末に畑への定植を完了したひとえ姫ですが、6月始めには順々につぼみが膨らみ開花しています。
黄色に茶色い模様の直径1.5cmほどのかわいい花を下向きにつけます。
石徹白3年目の今年はこの2年の経験が活きてきたのか、順調に成長してくれています。ちょっと気が早いかもしれませんが、ひとえ姫自身も土地と気候になじんできたのかもしれません。
最初の花は散ってもうこのぐらいの実になっています。
このまま順調にいくと8月初から収穫の可能性が出てくるのですが、、実際に収穫できるまで油断禁物なのです。
コメントをお書きください
2022年
10月
20日
木
10日
月
9月
14日
水
8月
25日
3月
21日
2021年
06日
05日
火
7月
04日
日
12日
金
2月
08日
コメントをお書きください