今年は発芽もきれいに揃い、ポットへの移植もほぼ3日で完了、予定の株数を確保しました。家族総出で対応です。
これから定植まで約2ヶ月大事に育成します。
移植の手伝いも手馴れたもの。
こういうときはちっちゃな手が活きてきます(^^)/
すぐに集中力が切れるのが難ですが・・。
自分は暑いので外でポットの土入れを担当。この時期でも晴れると日差しが半端じゃない石徹白です。思わず半そでに、標高ときれいな空気、雪の反射のなせる業でしょうか。(この後日焼けで・・まだまだ石徹白を知らない自分・・。)
コメントをお書きください
2022年
10月
20日
木
10日
月
9月
14日
水
8月
25日
3月
21日
2021年
06日
05日
火
7月
04日
日
12日
金
2月
08日
コメントをお書きください