雨上がりの朝、田畑の見回りついでに車で5分程の 長走り滝 に雨で増水した瀑布を見に行ったところで発見!
近くにはその持ち主と思われるカモシカの屍骸がありました。
年輪のような角元の模様と鈍い光沢に有機的な美しさを感じました。
このあたり日本カモシカはしょっちゅう見かけます。日本カモシカ自体好奇心の強い動物で人を見に来るとか。
近くに横たわっていた屍骸です。
近くに落ちていた流木とあわせて玄関の置物にしました。
見にくいかと思いますが、その右下には庭で拾ったカジカ蛙のミイラを配置。
この辺は湿度が高いのに腐らずに干物になってる動植物をよく見かけます。
長走りの滝 です。水しぶき、音、振動、薫り・・気持ちよかったです。
長走りの滝へ降りていく林道の入り口付近。うすく虹がかかっていました。
コメントをお書きください
2021年
1月
01日
金
2020年
10月
07日
水
9月
16日
8月
26日
7月
日
6月
24日
15日
月
コメントをお書きください