2月末から育苗に使っているハウスの中にも複雑で絶妙なバランスの生態系が生まれます。
2月末育苗開始時は雪に埋もれていますが中では雑草が虫が活動しています。
初期に大発生したウリハムシ葉っぱであれば何でも食べ散らかします。発芽直後の小さい葉などひとたまりもありません。
この卵が全部孵ると・・・
しばらくするとクモや蟻が現れウリハムシの姿をあまり見かけなくなります。苗の食害も減り、代わりに周りに繁茂する雑草の葉がほとんど葉脈だけになるほどだべられていたりします。
雑草に肉食昆虫、生態系のバランス恐るべしです・
コメントをお書きください
2022年
10月
20日
木
10日
月
9月
14日
水
8月
25日
3月
21日
2021年
06日
05日
火
7月
04日
日
12日
金
2月
08日
コメントをお書きください